
D−05 EPIRB整備結果入力 記のデータ取得処理が自動的になされます。 <製造者名>この欄にフォーカスを位置して選択要求をしますと、製造者マスターの登録済データの一覧が画面に表示されます。その一覧の画面で製造者を選択決定しますと、選択決定された製造者が画面にセットされます。 <形態>選択項目の列挙及びその中からの選択が可能です。なお、この欄にはキーボードからの入力はできません。 <電池種類>選択項目の列挙及びその中からの選択が可能です。またこの欄にはキーボードから列挙されたもの以外の入力も可能です。 <自動離脱装置>自動離脱装置がある場合には、この小さな枠をクリックしてありマーク(×)をセットして下さい。 【機能実行手順】 <保存>入力したデータを保存する場合に実行します。 (1)プルダウンメニューのファイル(F)の保存(S)を選択する。 (2)保存アイコンボタン(フロッピーディスクの絵)をクリックする。 (3)[F2]キーを押す。 <削除>画面に表示されているデータを削除する場合に実行します。 (1)プルダウンメニューのファイル(F)の削除(D)を選択する。 (2)削除アイコンボタン(ごみ箱の絵)をクリックする。 (3)[F3]キーを押す。 <印刷>整備チェックリストを印刷要求する場合に実行します。 (1)プルダウンメニューのファイル(F)の印刷(P)を選択する。 (2)印刷アイコンボタン(プリンターの絵)をクリックする。 (3)[F7]キーを押す。<終了>業務を終了しメニューに戻る場合に実行します。(1)プルダウンメニューのファイル(F)の終了(Q)を選択する。 (2)終了アイコンボタン(ドアの絵)をクリックする。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|